「デジタルレイバー」のコミュニティサイト

管理人のつぶやき

育児書読みたいけど、多すぎて選べない!時間もない!

投稿者:いしん 、初回投稿日:2023/11/24、元記事はこちら(https://digital-labor.coorum.jp/chats/9xlisfh3cp5uba7u

育児書読みたいけど、多すぎて選べない!時間もない!



 

育児書って世の中に多すぎて、どれを選べば良いか悩みますよね。
時間もないのでたくさん読めない、、
そんな方におススメの2冊がこちらになります!



 

①子育て本ベストセラー100冊の「これスゴイ」を1冊にまとめた本
  - 「AERA with Kids」 元編集長が選ぶ
 江口 祐子 (著) ワニブックス

②子育てベスト100
  - 「最先端の新常識×子どもに一番大事なこと」が1冊で全部丸わかり
 加藤 紀子 (著) ダイヤモンド社



 

①は、教育雑誌で有名な「AERA with Kids」の元編集長が
ベストセラー本の中から厳選した100冊分の本をまとめたものになります。
文字数も少なく、きれいにまとめられていて、とても読みやすいです。
各章の参考文献のベストセラー本が写真とコメント付きで載っているので、
深堀したければこちらから選ぶこともできます。

②は、著者が長年の取材で得た情報から、
「これはためになる!」というものを厳選し、
エビデンスもつけてまとめたものになります。
エビデンス好きにはたまりません!
具体策が421個も載っていて、実践的です。

育児書をよく読む方であっても、2冊とも
「あ!あの本に書いてあったことがまとまっている!」
「これあの本で読んだことある内容と同じだ!」
と、興奮しながら楽しんでいただけると思います。



 

読書の秋、ぜひ育児書を読んで楽しみましょう!