
\年末大掃除も"ロボット"にお任せ!/
投稿者:ハルカ 、初回投稿日:2023/12/19
\年末大掃除も"ロボット"にお任せ!/(最後まで見てくれた方にはちょっと使えるクリスマス🎁付き!?使い方は最後を参照)
RPAをやっていると、
ロボットと言ったら「RPAロボット」ですが、
タイトルのロボットは「お掃除ロボット」のことです。
名前は「ルンバさん」といいます。(メーカーがばれましたね)
毎日スケジュール通りにお掃除をしてくれて
気持ちよいお家ライフを過ごしております^^
今年は床掃除は全てお任せできるので、
年末の大掃除もはかどりそうで嬉しいです。
今年は水回りをガラスコーティングすることに
挑戦予定なので早く終わるのは助かります。
年末で大変なのは、なにもお家の掃除だけじゃなく、
年末までに片づけておきたい仕事は勿論、新年始まった時にすぐに開始できるように、デスクトップの整理整頓とかありますよね。
そんなファイル整理をしたいあなたに。
『1年以上触っていないファイルの洗い出し』をするUipathロボットを作成しました。
もしよかったら、年末のデスクトップのお掃除にご活用ください。
↓ 使い方イメージはこちら ↓
■準備
・本記事に添付されている「ファイル一覧作成.xaml」をDL
・UipathStudioを立上げ、プロセスを新規に作成頂き、
その中に本xamlを格納。
・本xamlをメインに設定頂くか、アクティビティ「ワークフローファイルを呼び出し(invokeflowFile)」などで本xamlを呼び出してください。
■実行イメージ
①[ファイルをデバック]⇒[実行]
②ポップアップが表示されるので、ファイル検索したいフォルダを入力
③プロセスフォルダ配下へロボットがファイル一覧(CSV)を作成する。
■環境
・UiPath Studio 2023.4.1
・windows 10
■備考
・ファイルの更新日時で比較するようにしています。
※最初は最終アクセス日で比較していたのですが、最終アクセス日はエクスプローラーで開く時など"開いた"場合以外にも変更する為止めました
添付ファイルダウンロードはこちら