「デジタルレイバー」のコミュニティサイト

お知らせ

【ライブ配信アーカイブ】営業男子がロボット作成してみた!~プチっとTutor体験~[#ハルカ]

UiPath開発未経験の営業男子が、Tutorサービスを使ってロボットを構築する過程の動画です。

いつもの講演や研修とは一味違う、実証動画という新しい試みです。
余談多め、ラジオのような感覚で聞いていただきたい内容となっております。
 

ロボットなんて作ったことないという方にとっては、四苦八苦しているコン君に共感したり、

同じ立場で学習できるのではと思っております。
 

Uipath開発がプロレベルの方にとっては、インストラクターの言葉が、

初心者を育成する時の参考になるかも知れません。

 

動画時間:55分

実施日時:2024/2/15 (木) 16:00-16:30頃
プレゼンター:ハルカ、コン

概要:
 UiPath開発未経験の営業男子が、Tutorサービスを使ってロボットを構築する過程を動画にしてみた、
という、いつもの講演や研修とは一味違う新しい試みとなります。
余談多め、ラジオのような感覚で聞いていただける内容となっております。
UiPath開発未経験者には学びと共感を、熟練者の方には初心者育成の気づきを与えてくれる、かも知れません。
00:00:00 オープニング
00:00:10 タイトル
00:02:10 自己紹介
00:08:06 Tutorサービスとは
00:10:30 今回作るロボの説明
00:14:01 ロボ作成開始
00:15:16 レコーダー機能による受注管理システム画面操作の記録
00:19:00 記録した画面操作の動作確認
00:22:16 CSVファイル読み込み処理の追加
00:32:44 CSVファイル読み込み処理の動作確認
00:40:45 分岐処理の追加
00:41:52 受注管理システム画面からの値の取得
00:43:30 条件分岐処理の修正
00:46:05 処理順序の変更と一連の動作確認
00:50:30 アフタートーク
00:53:20 Tutorサービスの問い合わせ先

 

コメントする