コミュニティ管理

2024/02/27 11:53
この4月から新しい部門で業務をしているのですが、、
投稿者:のぶ 、初回投稿日:2023/04/27、元記事はこちら(https://digital-labor.coorum.jp/chats/5x8rbqwjnxqnrrtb)
私事ですが、この4月から新しい部門で業務をしています。
前任者より引継ぎを受け、業務をこなすようになったのですが・・・
突然メールが沢山届くようになりました。
RPAから届く業務処理の結果報告のメールです。
1日あたり90件程度のメールが届きます。
その殆どが、「正常終了」や「処理結果一覧」を通知するものですが、
中には「エラー」と記載のあるメッセージも・・・
エラーが起こったときに、何かしなければならないのか?
引継ぎ伝達事項にはこの辺りは一切に触れられておらず。
前任者に確認している最中です・・・
業務効率化が進む中で、RPA活用により処理の自動化が進み
RPA稼働に伴うメッセージが飛び交うようになりました。
RPAからのメッセージにも、送信先にも意味があるはずです。
このメッセージの内容の理解、活用を含めて業務をこなして
いかなければならないのでは?と考えさせられた次第です。